国民の保護に関する業務計画
運輸安全マネジメント
労働施策総合推進法に基づく公表
正規雇用労働者の中途採用比率
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|
75% | 60% | 60% | 88% |
女性活躍推進法に関する情報公表について
公表日:2025年2月6日
対象期間:2023年3月16日から2024年3月15日まで
【管理職に占める女性労働者の割合】
男性 | 女性 | 割合 | |
管理職 | 21名 | 0名 | 0% |
【男女の賃金の差異】(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)
全労働者 | 70.6% |
正社員 | 62.0% |
パート・有期社員 | 56.6% |
【労働者の一か月あたりの平均残業時間】(雇用管理区分ごとに公表します)
総合事務職 | 12.9時間 |
整備職 | 2.0時間 |
運転士 | 42.3時間 |
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性運転士の採用強化を図り、また女性が管理職として活躍できる職場環境を作る為、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間 令和5年4月1日~令和8年3月31日までの3年間
- 2.内容
目標1 | 女性運転士を2名以上採用する |
<対策>
- 子育て世代を対象とした専用求人の策定
- 女性限定バス運転体験会の実施
目標2 | 女性管理職を1名以上確保する |
<対策>
- 人事評価の充実とキャリアパス研修の導入
目標3 | 毎月の平均残業時間を15時間以下とする |
<対策>
- ノーマイカーデー・ノー残業デーの実施